3月15日(日)は、リューテニも加盟している静岡県クラブジュニア連盟の定例会があり、レッスンを中止させていただきました。
現在や今後、リューテニの生徒たちが活躍する大会について、書きたいと思います。
浜松のテニスをがんばっている子達が出場できる試合は、大きく分けて、浜松市テニス協会が主催する遠州地区大会と、静岡県テニス協会や静岡県クラブジュニア連盟が主催する県の大会があります。
遠州の大会は、地域のテニスの普及と強化を目的とした練習試合の意味合いが強く、県の大会は、そのあとに東海大会、全国大会に続く試合も多く、強い選手たちは皆、ここで成績を上げようと、日々がんばっているのですね。
今日の定例会は、クラブジュニア連盟のくくりの大会やイベントを決める会合で、年々変わる複雑な大会の仕組みなどにキャッチアップしていくために大切なのです。
しかしながらリューテニは、競技としてのみテニスを捉えるわけではありません。ですが、それぞれの生徒の『可能性』を制限しないためにも、このような競技としてのテニスの情報は知っておく必要がある、と思います。
そして、今はまだ、勝つことができずに悔しい思いをしている生徒たちが、県の大会で活躍していくことを願っています。
また、必要になったとき、これらの情報を生徒や保護者の皆様にお伝えする方法を考えていこうと思っております。
静岡県クラブジュニア連盟・・
http://www.scjtf.jp/
浜松市テニス協会・・
http://www.h-ta.jp/
静岡県テニス協会・・
http://www.shizuoka-tennis.com/index.html